暮らしと経済 アベノミクスの失敗は予測可能だった 久しぶりに私の専門分野の「途上国の教育開発」に関するテキストを読んでいたら、いまのアベノミクスの失敗は十分に予測可能だったことに思いいたりました。安倍政権のアベノミクスの根底には「トリクルダウン」という理論があります。富裕層がより豊... 2016年 09月 28日 暮らしと経済
子どもと教育 落選して良かったこと(?) 2014年12月の衆院選(埼玉13区)で落選したときは、そのまま政治活動を続けようか、それとも別の道へ進もうか、迷いに迷いました。縁もゆかりもない埼玉県の小選挙区で再チャレンジしても厳しいことはわかっていました。いったん政治の世界か... 2016年 09月 26日 子どもと教育衆議院議員時代の活動ほか福岡3区、地域活動
政治の動きと分析 「野党は批判ばかり」という批判 マスコミや自民党が「野党は批判ばかり」と批判します。確かにそういう時もありますが、誤解に基づく場合も多いです。大雑把にいうと、「野党は批判ばかり」という批判は、9割がた無視してよいと思います(1割程度は真理があることもあります)。私... 2016年 09月 22日 政治の動きと分析
平和と外交 世界の軍事力ランキング 軍事評価機関が作成する“Global Firepower List”というのがあります。世界各国の軍事力を人口、地勢、資源、工業力等の50以上の要素で評価し、ランク付けするものです。なお、通常兵器の軍事力で比較しており、核戦力は基本... 2016年 09月 14日 平和と外交
政治の動きと分析 民進党で流行の政治思想 民進党の代表選のさなかですが、3人の候補者全員が影響を受けていると思われる政治思想があります。それは「分断社会を終わらせる」という本を書いた井手英策教授の政治思想です。私も以前にこの本に感銘を受け、ブログで書評を書いたことがあります... 2016年 09月 11日 政治の動きと分析
社会と市民活動、NPO 生活困窮者支援NPOの奥田知志さん 民進党福岡県連の「なでしこ塾」の公開講座で、NPO法人抱樸の奥田知志さんの講演を聞きました。職業柄よく講演を聴きますが、「役に立つ講演」はけっこう多いですが、「感動する講演」はたまにしかありません。奥田さんの講演は「感動する講演」で... 2016年 09月 06日 社会と市民活動、NPO
政治の動きと分析 民進党代表選:歳出削減か? 増税か? 借金か? 昨日(9月4日)久留米市で民進党代表選の候補者集会が開かれました。蓮舫さん、前原さん、玉木さんの3人の候補者が集まり、公開討論とその後の街頭演説会が開かれました。私自身は3者の誰とも特別な関係はありません。面識はありますが、特に親し... 2016年 09月 05日 政治の動きと分析
政治の動きと分析 民進党代表選がまもなくスタート 明日(9月2日)から民進党代表選挙が始まります。9月4日には西鉄久留米駅近くで街頭演説会と公開討論会が開催されます。いまのところ立候補を正式に発表しているのは、蓮舫代表代行と前原元外務大臣のお二人です。第三の候補者の可能性も残ってい... 2016年 09月 01日 政治の動きと分析
平和と外交 アフリカ援助と日中の競合 日本政府が主導してきたアフリカ開発会議(TICAD)が閉幕しました。TICADは日本政府が提案して1990年代に始まった国際会議です。TICADの報道を見ていて、日本の途上国援助のあり方が安倍政権以降だいぶ変わっている印象を受けまし... 2016年 08月 30日 平和と外交
子どもと教育 非常勤で高校教師をやります 昨年は北海道大学の公共政策大学院で非常勤講師をやらせていただきました。人に教えるためには、そうとう勉強しなくてはいけません。しかし、とてもやりがいのある仕事だと、自分でやってみてあらためて実感しました。今年は2学期(9月)から福岡県... 2016年 08月 28日 子どもと教育