政治の動きと分析 参議院選挙は「社会モデル」を選ぶ機会 国政選挙(もうすぐ始まる参議院選挙)は、「どんな社会モデルをめざすのか」を選ぶ機会でもあります。大雑把にひと言でいうなら、自民党は「自己責任社会モデル」をめざし、民進党は「共生社会モデル」をめざすと要約できると思います。 2016年 06月 12日 政治の動きと分析
政治の動きと分析 「日本型マニフェスト」からの脱却 民進党は、こんどの参議院選挙から選挙公約を「マニフェスト」と呼ばないことにしたそうです。正しい判断です。 いわゆる「マニフェスト」と呼ばれているものは、日本で独特の進化を遂げました。いわば「日本型マニフェスト」は、本家のイギリスのマ... 2016年 06月 10日 政治の動きと分析
政治の動きと分析 スコットランド、EUと沖縄 イギリスっておもしろい国ですね。正式名称は「グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国」ですが、最初からイングランド人、スコットランド人、アイルランド人、ウェールズ人と多様な民族を抱え、さらにアジア系やアフリカ系、東欧系の移民集団... 2016年 06月 09日 政治の動きと分析
子どもと教育 大学で教えてよかったこと 昨年、北海道大学で夏季集中講義の非常勤講師を務めました。そのとき教えた学生のひとりからメールをもらいました。政府の奨学金をもらって海外の大学院に留学するという、近況報告でした。彼も北大の多くの先生方からいろんな講義を受けたことでしょ... 2016年 06月 07日 子どもと教育
平和と外交 100年前の虐殺も現代政治の一部 ドイツ連邦議会(下院)が、オスマン帝国末期の1915年のアルメニア人殺害事件を「ジェノサイド(民族大量虐殺)」と非難する決議を与野党の賛成で採択しました。それに対してトルコは、この事件を「虐殺」とは認めず、決議採択に反発して駐ドイツ... 2016年 06月 05日 平和と外交
政治の動きと分析 世襲格差と政治 最近出た「世襲格差社会」という本が、とてもおもしろいです。著者の橘木氏は早くから格差問題を研究してきた経済学者です。今回は「世襲格差」に光をあてています。いまの政治を考える上で興味深い視点です。 *橘木俊詔、参鍋篤司 2016年 『... 2016年 06月 03日 政治の動きと分析書評
政治の動きと分析 謎の「2年半」の意味? 安倍総理が消費税増税を2年半延期することを決めました。 だれでも思いつく素朴な疑問は「なぜ2年半?」です。 特に「半」が謎です。中途半端な感じが、あやしいです。 これが「2年」とか「3年」なら切りがいいから、そんなに疑問もありません... 2016年 05月 31日 政治の動きと分析
平和と外交 G7 安倍総理の外れた思惑 G7サミットを世界はどう見ているのかと思い、先日のラジオ分析に続き、いくつかざっとインターネットのサイトを見てみました。 英国国営放送のBBCのサイトを読むと、やはりG7の扱いは小さいです。イラクの戦闘、ジカ熱対策、サッカー等のニュ... 2016年 05月 29日 平和と外交
平和と外交 サミットをラジオで分析する 事務所で作業しながらインターネットでラジオ放送を聞くことがあります。いまもブログを書きながらラジオ番組を聞いています。たとえば、BBC放送(英語)、イラン国営放送(日本語)、韓国のKBS(日本語)等のインターネットのラジオ番組を聞い... 2016年 05月 27日 平和と外交
政治の動きと分析 衆参同日選挙の報道が続く 衆参同日選挙の可能性が高いと報道されています。以前にも安倍総理の好きな時期に解散するのは邪道だとブログに書きましたが、そんな批判を気にする人ではないのは明らかです。安倍総理は、熊本の震災や前の衆院選から1年半ほどしかたっていないこと... 2016年 05月 25日 政治の動きと分析