暮らしと経済

暮らしと経済

原発ゼロ基本法タウンミーティングのお知らせ

立憲民主党は衆院選公約で「原発ゼロ基本法の策定」を掲げました。さっそく今国会に議員立法の「原発ゼロ基本法」を提出する予定です。 その法案の骨子ができあがりましたので、それについて国民の皆さまの声を聴き、法案の最終案に反映させるため、...
暮らしと経済

原発ゼロ基本法案と私の法案(?)

立憲民主党は1月召集の通常国会で「原発ゼロ基本法案」を提出する予定です。西日本新聞の今朝(1月8日)の朝刊で骨子がわかりやすくまとめてありました。概要は以下の通りです。 ・2030年までにすべての原子炉廃止を目標 ・電力会社の廃炉を...
暮らしと経済

アベノミクス敗戦からの復興プラン

最近出た野口悠紀雄氏の「異次元緩和の終焉」(日本経済新聞出版社、2017年)という本を読み、アベノミクスの1本柱である異次元金融緩和を怖いと思いました。 私自身も安倍政権誕生以前には、ある程度の金融緩和は必要だと思っていました。しか...
暮らしと経済

ポスト・アベノミクスを考える

1.アベノミクスを検証する 安倍政権がこの4年10か月進めてきた経済政策をふり返って考えてみます。少し前ですが、日本経済新聞のアベノミクス検証記事(2017年6月10日朝刊)を引用しながら、安倍政権の経済政策を評価し、「ポスト・アベ...
暮らしと経済

原発ゼロの必然:自然エネルギー革命

立憲民主党は「1日も早く原発ゼロへ」という公約をかかげ、民進党の「2030年代原発ゼロ」よりも踏み込みました。原発が安全でないことは周知の事実ですが、低コストでないことも明らかになってきました。世界では原発の新設は減りつつあり、いま...
暮らしと経済

アベノミクスに代わる「尊厳ある生活保障」

最近駅で配っているチラシの内容を転載します。ご一読いただければさいわいです。 ----------------------------------------------- アベノミクスに代わる「尊厳ある生活保障」 共謀罪の導入、加...
暮らしと経済

アベノミクスの検証と次の選挙の対立軸

ちょっと前の日本経済新聞(2017年6月10日朝刊)で骨太方針決定にからめ、アベノミクスの検証記事を見かけました。日経新聞といえば、“財界広報誌”というイメージがあり、安倍政権やアベノミクスを高く評価している印象がありました。その日...
暮らしと経済

世界の自然エネルギー革命と後れる日本

4月から駅で配る予定のビラの原稿です。駅でお会いしない方も多いので、ブログでご紹介させていただきます。 ----------------------------------------- 世界の自然エネルギー革命と後れる日本 世界で...
暮らしと経済

自然エネルギーがすごいことに!

現職議員だったころは週1回以上のペースでエネルギー政策の勉強会や会合に参加し、最新のトレンドに接する機会も多かったのですが、浪人してから勉強を怠っていました。わずか2年ちょっとエネルギー政策の勉強をさぼっている間に世界の自然エネルギ...
暮らしと経済

100年前と100年後の税制は?

税金のことを勉強していたら、100年ほど前の租税収入のデータがありました。1913年(大正2年)の租税収入の割合は以下の通りです。