地方自治体ごとのコロナ対応の差

先日、片山義博早稲田大学教授(元鳥取県知事、元総務大臣)の「コロナへの対応から地方自治の現在および将来を考える」という講演を聴きました。片山氏は私がもっとも信頼する有識者のひとりです。とても興味深い内容なので、一部ご紹介させていただきます。

片山氏は、東京都や大阪府のように一部の自治体が法的根拠もなく、休業要請や営業時間短縮要請を行っていることを指摘します。法的根拠もなく、私権を制限することは本来は許されません。しかし、野党もマスコミもその点を批判しないことは問題だと片山氏は言います。

営業自粛要請に応じないパチンコ店の店名を公表した自治体がありましたが、これは権力乱用ではないかと片山氏は指摘します。情報公開と説明責任の観点から店名を公表することは法律上も想定されていましたが、パチンコ店の店名公表は「見せしめ」的公表でした。このような公表は法律が想定していなかった運用の仕方で、権力の乱用にほかなりません。

感染拡大の初期段階では、厚生労働省が、PCR検査対象者を「37.5℃の発熱が4日以上の人に限る」という基準を設けました。当時は「医療崩壊を起こすといけないからPCR検査を増やすな」という論調がありましたが、ふり返ってみると誤った主張でした。

この厚生労働省のPCR検査基準は、厚労省から自治体への「助言」でしかなく、地方自治体は従う義務はありませんでした。実際に和歌山県は独自の判断で積極的にPCR検査を実施し、コロナ感染拡大を抑制することに成功しました。

大阪府の吉村知事が毅然とした態度で人気を博しつつ、感染症拡大防止に失敗したのと対照的に、和歌山県知事は的確な判断で感染拡大防止に成功しました。イソジンではコロナは防げません。コロナを防いだのは、PCR検査を徹底するという和歌山県知事の判断でした。

安倍総理と官邸官僚の判断で唐突に学校の一斉休校が行われましたが、今となっては誤った判断だったというのが一般的な評価だと思います。場当たり的な一斉休校で教育現場に混乱を招き、疫学的にはほとんど無意味でした。

安倍総理の休校要請にも法的根拠はありませんでした。総理大臣にはそんな権限はありません。総理にできたことは、緊急事態宣言をは出して、県知事に休校の検討を要請することまででした。

休校の是非は自治体(教育委員会)が判断することであり、地域によって感染状況も異なることから自治体が判断すべきだったと思います。春ごろには感染者がゼロだった岩手県などでは間違いなく学校休校は不必要でした。子どもたちの教育の権利を侵害しただけでした。

コロナ危機のなかで地方議会の存在感が低下したのも問題だと片山氏は指摘します。一部の地方議会は「コロナ対応で執行部が忙しいから、議会で質問するのは控えておこう」という判断で、質問を控えたり、議会開催を控えたりしました。ある意味、地方議会の自殺行為でした。地方議会自体が「自分たちは不要不急の存在だ」と認めたようなものです。

東京都は、感染症防止徹底宣言ステッカーの「虹のマーク」という制度をつくって普及を図ったものの、大失敗しました。お店の自己申告で簡単に取得できるステッカーにはまったく意味がなく、「虹のマーク」の飲食店でクラスターが発生しました。

東京都の「虹のマーク」は都議会の審議を経ることなく、行政側の専決処分で決まった制度でした。片山氏は「都議会できちんと審議していれば、どこかの政党の議員が問題点を指摘していたことだろう」と言います。議会による行政監視機能は、危機対応においても重要だと片山氏は言います。議会のチェック機能を自ら放棄した地方議会には問題があったと言えます。

片山氏は大阪都構想の住民投票も最悪のタイミングだったと批判します。コロナ対応の真っ最中の大阪市職員や大阪府職員にとっては、住民投票の事務は余計な仕事です。あえてコロナ危機の最中にやるほど重要な住民投票とは思えません。

また、大阪市職員にとってみれば、大阪市廃止が可決されれば、自分たちの身分がどうなるかわかりません。コロナ対応に全力をあげるべき時期に、自分たちの将来に関わる住民投票が行われていたら気が気でなく、職務に集中できないかもしれません。否決されてよかったですが、可決されたら行政にさらなる混乱を招き、コロナ対応も後手後手になっていたことでしょう。

いま感染爆発している地域は、知事がパフォーマンスばかり(テレビ映りばかり)気にしている自治体だと思います。地味ながら着実にPCR検査体制を強化している自治体は、効果的に感染拡大を抑え込んでいる印象があります。

地味ながら和歌山県知事や北九州市長は、いい仕事をしていると思います。福岡県もPCR検査体制が比較的充実していて、今のところ感染拡大をある程度は抑制できていると思います。危機にあたっては、自治体の首長の真贋がよくわかります。なお、片山義博氏が最近出された「知事の真贋」(文春新書、2020年)は一読の価値ありだと思います。